まんけん!~漫画研究部~

WEB漫画家Rabbiのブログです。オススメ商品のご案内、初心者の方に役立つ知識など漫画に関する事なら何でも更新していきます。

背景おすすめ技法書

漫画家を目指す方もイラストレーターを目指す方も苦手意識が先行しちゃって中々上手くいかないのが背景

 

色々な技法書が世の中には出回っているけど

 

どれを選べば良いかわからない

 

という方の為に私が

 

買って良かったよ

 

と思う本を紹介致します。

 

今回紹介するのはこちら!!

デデン! 

MAEDAXの背景萌え!』

  • 著者:  アシスタント背景美塾MAEDAX
  • 発売日:  2019年09月27日
  • 出版社:  一迅社

こちらの商品はですね~アシスタント背景美塾 MAEDAX派の塾長

MAEDAXさんのコラムがギュッと詰まった一冊になっております。

 

背景美塾は常に講座がSOLD OUTの盛況っぷりで予約が取れなかったのですが

コミティアというイベントに行った際に企業の出展ブースに背景美塾さんも出展されていたんですね

そこでいつなら予約が取れるのか聞いてみて予約開始される日を教えてもらった訳です。

忙しくて予約開始日にホームページを見れなくて1日2日後に見た時にはSOLD OUTでしたorz

そんなMAEDAXさんの本が

たまたま本屋に行った日が発売日で

気付いたら購入してました(笑)


 

気になる内容に関してですが

良くある技法書は透視図法を説明して「こうだよ」って言うだけなんですね。

これが素人には「は?」ってなる訳です。

理屈はわかるが背景を描くイメージがつかめんのじゃい!

と。

私が某出版社に持ち込みに行った際に編集の方に言われたのは

「背景は建築学も勉強して描いた方が良いよ」

という事。

そんな素敵なアドバイスを頂いてさっそく建築学を勉強・・・

 

する訳がない

絵の練習もしなきゃいけないし話作りもしなきゃいけないしでとにかく忙しいんです。

建築学のお勉強なんて聞いたら「お勉強嫌々病」が発症するに決まってます。

ところがどっこい

 

この本、ありますよ

ブロック塀の積み方とか

窓の枠の数だとか

階段の種類だとか

瓦の種類だとか

屋根の種類だとか!

 

とにかく細かい物の種類、名称が沢山載ってるんです。

自分で調べたらどんだけ時間かかんねーん!って知識が大量に載ってます。

 

 

背景は良く観察して描け

なんて言われますがこの本は「良く観察した結果」が大量に詰まってます。

観察して描けなんて言われても何を観察すればいいんじゃいと思う方も

いるでしょうが、この本を読むと「あぁ風景ってこうやって見れば良いのね」って見るポイントがわかる様になります。

 

そしてタイトルの通り萌えポイントも教えてくれます。

まさか背景にフェティシズムを感じるなんて概念自体が無かったので

自分の中の価値観が一新されました。

 

私も

「ここのポールエロいね!ウェ~イ!!」

なんて考えながら背景描いたら背景描くの好きになれるでしょうか?

いやきっと好きになるはずです。

 

そしてみんなの苦手な「パース」に関してですが

良くある技法書より更に踏み込んで解説してくれています。

特に

これ教えて貰っただけでこの本の価格、元とれちゃったよ

と思うのが

 

屋根のパース

ですね

これは背景技法書数冊読んでる私でも見たことのない説明でしたね。

そしてもうひとつ他の技法書より優れている点は

寸法

です。

人の身長と物の高さ、長さとかちょこちょこ記載してくれているんです。

こういうところも意識しないとダメなんだなーって学べました。

何にも考えないと思いっきり足上げないと登れない階段とか描いちゃいそうですもんね。

 

という訳で背景描けずに悩んでいる方、背景描くのが大嫌いな方

是非購入して読んでみて下さい。

背景への愛で溢れているこの本を読めばあなたも背景が好きになる!!カモ?


 ↓↓↓

購入はこちらからも出来ますよ